.WEBSITEが登録開始してるぞ!
公開日:
:
ノート
いやー、この投稿記事一度消えて書き直したやつでやんす;
なので、一から全部書く気力がないので要点だけかいてく!
NEWgtldの「.WEBSITE」が今月の17日から登録開始している!便利なドメインだからチェックしてみるといいかもよ!
.WEBや.SITEなどのNEWgtldが今後出てくるがとりあえずの保険っていみではこの.WEBSITEはありでしょう!
.WEBSITEは海外のメジャーなレジストラで登録可能になってる(Godaddyとかな)。
値段は控えめ、whois代行もOKになってるケースが多かったでやんすな。
えーと、今日はこれで終わり。
なんかWordpressでアイキャッチ画像設定すると白画面になっちゃうんだけどなんなのこれ?
フォーラムでものぞいてみるかな。
いつもは500文字を目安に記事を書いているけど、今日はあきらめたBiztrashでした;
(PR)
関連記事
-
-
freenom.comでドメイン(tk,ml,ga,gq,cf)の登録をする時は・・・
freenom.comは無料でドメインを登録できるサービスを提供している。機能的にも問題ない(ネーム
-
-
通だね!狙い目の国別トップレベルドメイン
"新ドメインもいいけれど"で挙げた.co/.me/.tvはすでにメジャー感がたっぷし。 新ドメ
-
-
アフィリエイトってぶっちゃけどうですか?
ってよく聞かれる。 ブログやってて広告も一応貼ってるよっていうと必ず聞かれやす。 実際どうなのよ
-
-
検索結果とドメイン選び
ずばり検索結果とドメイン選びについてちょっと語ってみる。 ドメインを取得する際にやはり気になる
-
-
グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし
-
-
ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
まもなくサッカーワールドカップです。 仕事中も気になるの! 今大会はブラジルで行われるのでもうほ
-
-
円安の影響?ドメインの価格がかわりそうよ!
ドメインレジストラのお名前.comからお知らせメールが届いた 前置き無しに書いてしまうと為替の
-
-
Hello Worldしました。
BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部
-
-
グループH-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! いよいよ最後のグループだ!どんな国のドメインが並ん
-
-
ドメインの決め方のパターン
ドメインの決め方はいろいろあれど大きく分けるの次のような感じになるのではないでしょうか? 文字列を