*

.netドメインが値上げ来そうだぞ!

公開日: : ノート

.comと並ぶgtldの.netドメインがまた値上げしそうだ。

元ネタは海外のレジストラの情報だ。
以前も似たような情報があったときも実際値上げされたから、個人的には信用できる情報だと認識している。

またっすか?

.netドメインってこの前にも値上げしたよな?
.comと.netはベリサインが管理しているわけだが、正直「またかよっ?」って感じだ。

どうせなら

値上げには一説にはドメインハックを抑制する目的もあるらしいが、なんだかなぁ、個人からしたら単純に支払いが増えるって話なんだよな。

どうせなら○○個以上持っている人は値上げとかにしてくないかい。

情報は海外だが、近いうちに国内からも似たようなお知らせがくるかもな。
どのレジストラも一定の値上げは予想される。
だって、レジストリのベリサインが値上げする訳だからしかたないでやんす。

それから、.comについてはドメインの値上げの情報はなし。
comの値上げは確認できてないからいいとしても、あまりマメな値上げってストレスだわ。
日本人は消費税も上がるからダブルパンチな。
ま、愚痴ってもしょうがない。がんばろう日本人!

ってことで

ドメインは保有しているばっかじゃダメな時代が本格到来しそうだから、さっさとコンテンツ膨らませてマネタイズなりなんなりしたほうがいいぞ!

あと、すでにnetドメインを保有していて財布にゆとりのある人は、複数年更新でチビーっと安くなるのでそのつもりで準備しとくといいだろう!

 

(PR)




関連記事

前株・後株どっちがいい?

起業で社名を決めるときにメインの社名を決める意外に法人形態を示す株式会社/合同会社を先につけるか後に

記事を読む

ドメインの決め方のパターン

ドメインの決め方はいろいろあれど大きく分けるの次のような感じになるのではないでしょうか? 文字列を

記事を読む

新ドメインの『.CLUB』がなかなか好調そうだ!

新ドメインの様子がどうなっているのか気になったので、100個程メジャーな文字列&需要の高そう

記事を読む

ドメインの種類はワールドカップレベル!?

サッカー日本代表決まりやしたね! 女子も男子も勝ちまくるといいね! サッカーを応援しつつ今日

記事を読む

Vtuberのなかに企業運営が大いに混ざっている件

Vtuberのライセンス事業が始まったな 大人気バーチャルユーチューバー輝夜 月のライセンス

記事を読む

ドメインのページランクってなんぞ?というお話

ドメインにはそれぞれページランクというものがある。 これはぶっちゃけ検索などには影響がない。 だ

記事を読む

Hello Worldしました。

BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部

記事を読む

開業にともなうドメイン取得

個人法人問わずビジネスをはじめるときには必ずと言っていい程ドメインの新規取得が必須になる。 独

記事を読む

freenomでのgtldの登録が再開されてるぞ!

先日、っていっても1ヶ月以上前のことだが、freenom.comでgtldの運用している人は注意した

記事を読む

Stinger3導入にともなって追加したプラグインや各種設定

新たに追加したプラグイン Auto Post Thumbnail (サムネイルが設定されてな

記事を読む

(PR)




(PR)




新年号「令和」とドメインと

新年号「令和」 新しい年号決まったな まあ、なんか決めなきゃい

Vtuberのなかに企業運営が大いに混ざっている件

Vtuberのライセンス事業が始まったな 大人気バーチャルユー

2018年はインフルエンサー合戦が本格化したな

wordpressの更新作業したらエディターが新しくなって「わから

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだ

床屋のコスパがよすぎ!男は黙って床屋へ行け!

久々に床屋行ったところから話は始まるわけだが、今の心境を一言で言うと「

→もっと見る

PAGE TOP ↑