*

.JPのドメインがキャンペーンでお祭り価格になっているぞ!

公開日: : ノート

.JPドメインの新規取得キャンペーンがあちらこちらで始まっているぞ!

新ドメイン(NEWgtld)の登場で危機感をもったのかよくわからないが、とにかく今だとお得にJPドメインがゲット可能だ!

で、おいくらなのよ?

ふむ、お安いところで990円あたり!

もう勉強し過ぎ!

Jpドメインは安いところでも2000円台半ば〜3000円前後の登録料がかかる。

おまけにキャンペーン価格になることも少ないから、これはチャンスでやんすよ!

ザザーッと現在キャンペーンを行っているレジストラをならべてみる。

ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービス『エックスドメイン』

年額740円(税抜)からの高機能ドメイン取得サービス、スタードメイン

この二つの会社が今JPドメインゲットするにはいい感じ。

このキャンペーンは期間のあることだから、登録時にキャペーン料金かどうかはよく確認すること!

このままの感じでJPドメインもリーズナブルなドメインになると使う人も増えるとおもうんでやんすけどね;
新ドメイン旋風に負けじとJPドメインも頑張ってますよって話でやんした!

 

(PR)




関連記事

グループA-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!

ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ということで、次は開催国ブラジルのいるA組をみるべ

記事を読む

ドメインの決め方のパターン

ドメインの決め方はいろいろあれど大きく分けるの次のような感じになるのではないでしょうか? 文字列を

記事を読む

ワールドカップをドメインという視点で見てみる!

まもなくサッカーワールドカップです。 仕事中も気になるの! 今大会はブラジルで行われるのでもうほ

記事を読む

Hello Worldしました。

BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部

記事を読む

2018年はインフルエンサー合戦が本格化したな

wordpressの更新作業したらエディターが新しくなって「わからねえ」となっているbiztra

記事を読む

freenom.comがパワーアップしてるぞ

無料でドメインを使えるサービスで超有名なfreenom.com久々に管理画面をのぞいたら新しい機能が

記事を読む

特別な機能が使えるドメイン

ご存知? 国別トップレベルドメイン(cctld)を利用すると、基本その国に大してのサイトとしてgo

記事を読む

円安の影響?ドメインの価格がかわりそうよ!

ドメインレジストラのお名前.comからお知らせメールが届いた 前置き無しに書いてしまうと為替の

記事を読む

グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!

ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし

記事を読む

デザインテーマの候補

サイトの使い勝手をなんとかしないと でも書いたので、実際にデザインをどれにしようかとあれこれググり

記事を読む

(PR)




(PR)




新年号「令和」とドメインと

新年号「令和」 新しい年号決まったな まあ、なんか決めなきゃい

Vtuberのなかに企業運営が大いに混ざっている件

Vtuberのライセンス事業が始まったな 大人気バーチャルユー

2018年はインフルエンサー合戦が本格化したな

wordpressの更新作業したらエディターが新しくなって「わから

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだ

床屋のコスパがよすぎ!男は黙って床屋へ行け!

久々に床屋行ったところから話は始まるわけだが、今の心境を一言で言うと「

→もっと見る

PAGE TOP ↑