人気の新gtldは.clubがトップみたいよ!
公開日:
:
最終更新日:2015/07/23
ノート
気がつけば毎月新しいgtldが登録可能になっていってるわけだが、さて、この新gtld、現在どれに人気が集まっているんでやんしょう?
某ドメインレジストラのブログによると登録数1位〜5位は以下のようになってるとさ。
注目の順位は?
1位 .club
2位 .website
3位 .link
4位 .rocks
5位 .ninja
これは海外メインの話なので日本国内だとまた違う順位になってるかもしれませんな。
これを見て予想通りというか、1位の.clubと2位の.websiteはやはりなと思った人が多いんじゃないでしょうか?
あとはbiztrash的には意外でやんしたね;
意外だった
.linkは登録料が安いというのもあったのではと予想できる。でも.rocksと.ninjaは意外。
.ninjaって忍者でしょ?こういう方が人気なんですな;
戻って1位の.clubと2位の.websiteは順等ですな。.clubも.websiteもサイトの使い方を左右しない万能なgtldでやんすもんね!
今後は?
今後、この順位は変わると思われますが、上位に食い込むのはなんでやんしょうね?
.siteや.loveはもちろん.spaceあたりも伸ばしてくるんではと思っています。あと、.webという新gtldも出てくるでしょうな。
そうそう、これは登録数なので実際に運用されてるサイト数とは違うのでそこはあしからず。
(PR)
関連記事
-
-
国別トップレベルドメインと国際情勢
biztrashではわりにcctld(国別トップレベルドメイン)を押しているのだが、場合によっては注
-
-
.JPのドメインがキャンペーンでお祭り価格になっているぞ!
.JPドメインの新規取得キャンペーンがあちらこちらで始まっているぞ! 新ドメイン(NEWgtl
-
-
ご当地のキャラやアイドルブームの次は何?
ふなっしーにくまもんなど各地域のマスコットキャラクターがブームになっていますが、いずれは、飽和状態に
-
-
Shop? Store? どっちを使うか?
オンラインで販売するサイトは今や日常的によく目にする。 こういった趣旨のサイトを作るときに迷う
-
-
ドメインの需要を調べるならsedoでしょう!
以前にドメインの売買についてsedoをとりあげたことがある。 ドメイン売買サイトといえばsed
-
-
新ドメイン(NEWgtld)は2015年Q1Q2は要チェック!
ぞくぞくと新ドメイン(NEWgtld)の登録が開始されているが、ドメインナーにとってはお祭りのような
-
-
新ドメインは.XYZが快調!?
新ドメインに関する登録状況がみえてきた。 いろんなサイトで細かい順位など出ているんでチェックしてみ
-
-
開業にともなうドメイン取得
個人法人問わずビジネスをはじめるときには必ずと言っていい程ドメインの新規取得が必須になる。 独
-
-
Hello Worldしました。
BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部
-
-
円安の影響?ドメインの価格がかわりそうよ!
ドメインレジストラのお名前.comからお知らせメールが届いた 前置き無しに書いてしまうと為替の