新ドメインがけっこう出揃ってきてるじゃないですか!
公開日:
:
最終更新日:2014/05/31
ノート
今年に入って新ドメイン(New gtld)が次々に登録可能状態になってますけど、どれかゲットしてみましたか??
どの辺が人気になっているのか全体がまだ把握できていないけど、使いやすくどんな文字列とも相性が良さげなのと、ディープな使い方が迫られる新ドメインとわかれますてますな。
都市名系はご縁があるなら押さえておいてもいいと思うし、.today, .clubなんかは何でもいける便利なトップレベルですな。
.みんなは日本語のトップレベルドメインなんで結構センスが必要かもしれませんぞ。
実はトップレベルドメインが増えたんで、ドメインの検索(登録のためのね)をすると検索結果にかかる時間が以前より増えたサイトとかでてきましたね;
今後も増えて続けるんでしょ!?
まあ、これからはgtldのドメイン登録可不可のチェックも大変だわ;
選択肢が増えるのはいいっちゃいいことだけどね!
ただ、不安なのはあまり数が増えすぎると登録者も散らばってくる訳。
安定の都市名ドメイン
そうなると、採算があわないからやーめたとか管理がかわるとかになっちゃうといやでやんすよね〜;
都市名のドメインなんかはそう心配がすくないのかな?
.tokyo, .nagoya, .paris, .nyc, .berlinとかね。
.londonかっこよさげ。。。
あ、あと .londonなる都市名ドメインもでるらしいですな。
音楽やファッションを感じさせるよね〜、ロンドンって。
新ドメインごとにも登録制限に違いがあるからいろいろ自分に合うものに出会えるといいと思うので興味があるならじゃんじゃん暇な時間を利用してアレコレ調べてみるといいでやんすよ。
3文字ドメインが登録料が割高になるのもあった気がするし、うまく文字列を組み合わせてプレミアムなドメインが作れるかもしれない。
脱線します
日本人はわりにトップレベルとセカンドレベルを組み合わせて面白い文字列を作るのが上手らしいんですって。
う〜ん、もしかするとオヤジギャグのお陰なんではないかと勝手に推測しています。
オヤジギャグが達者な人って際限なくギャグがわいてくるからね。あれはあれで関心しちゃいますよ。
話は戻って
今後も続々登場する新ドメイン。
どのタイミングでどんなドメインをゲットするかはとっても難しいかもしれませんけど、時間があるうちにポロポロチェックだけでもしてみてもいいと思います。
これだけ種類が増えてくるとぶっちゃけ結構まようからね(リッチな方は複数一括でゲットもありですけどね)。
(PR)
関連記事
-
-
結局、どこもドメイン料金改定になったぞ!
前回、お名前.comが料金改定したという記事を書いたが、その後ムームードメイン、バリュードメインでも
-
-
前株・後株どっちがいい?
起業で社名を決めるときにメインの社名を決める意外に法人形態を示す株式会社/合同会社を先につけるか後に
-
-
ラボってlab?labo?どっちなん?
最近、町でもネット上でもよく聞く「〜ラボ」 この「ラボ」って言葉でドメインを取得する場合「la
-
-
アフィリエイトってぶっちゃけどうですか?
ってよく聞かれる。 ブログやってて広告も一応貼ってるよっていうと必ず聞かれやす。 実際どうなのよ
-
-
.netドメインが値上げ来そうだぞ!
.comと並ぶgtldの.netドメインがまた値上げしそうだ。 元ネタは海外のレジストラの情報
-
-
新gtld、チェックしてるでござんすか?.loveと.siteがもう登録可能でござった!
完全にうっかり! 新gtldの.loveと.siteがもう登録可能になってるでやんす! どち
-
-
総括-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! の総括をしてみる! 通常IT関連の話題とは違
-
-
現代でノマドな生き方する前に
最近、ノマド的に住まいを田舎にかえたり、二地域居住スタイルなどライフスタイルを提案するかのような記事
-
-
グループH-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! いよいよ最後のグループだ!どんな国のドメインが並ん
-
-
新ドメインの『.CLUB』がなかなか好調そうだ!
新ドメインの様子がどうなっているのか気になったので、100個程メジャーな文字列&需要の高そう
(PR)
- PREV
- 開業にともなうドメイン取得
- NEXT
- ドメイン名を決める時は紛らわしくならないようにすべき