新ドメイン(NEWgtld)は2015年Q1Q2は要チェック!
公開日:
:
ノート
ぞくぞくと新ドメイン(NEWgtld)の登録が開始されているが、ドメインナーにとってはお祭りのような状態なのだ!
でも、正直言って、財布痛いでしょう!
こんなんキリないわー!
ってなると思うんでやんす。
今後も新ドメインは否が応でも出てくるのですが、どこかに狙いを定めるって言うのも手です。
例えば、2015年のQ1-Q2はかなり人気の出そうなドメインの登録が開始されるでやんすよ。
2015-Q1 .site .box .dot .blog .free .book .fun .play .store .ltd .llp .bank .buy .you
2015-Q2 .web .art .music .shop .llc .inc .home .love
てな感じ。
2014-Q4もかなり興味深いドメインが多いので、2014年の後半から2015年の前半は、各ドメイン登録サイトをチェックすることをおすすめしますな!
上記だと、.web/.site/.dot/.love/.llc/.inc/.you/あたりが人気出るような気がするでやんす。
でも、
どうしても特定の文字列を狙っている人は一点集中でランドラッシュ(先行登録)かどれか新ドメインで登録しておいて、別の新ドメインでいいのが登録できたらそっちを利用するといった工夫が必要だ。
結局、一度登録できればあとは任意で更新すればいいので、希望の文字列があるなら早めにストックとしてドメインを登録したほうがいいかもでやんすな。
そういった意味では.tokyoや.moeなんかは結構チャンスといえますな!
.MOEなら
ゴンベエドメイン
![]()
.TOKYOなら
お名前.com
![]()
あたりでいいでやんしょう!
(PR)
関連記事
-
-
1000円でカットできる美容院と床屋さんについて
自分は普段いわゆる『1000円で髪の毛をカットできます』というサービスを利用している。 格安格安で
-
-
.TOKYOと.MOEが同じ日に一般登録開始したぞ!
今日は、国内のレジストリが新ドメインの一般登録を開始した。 1つは.TOKYO GMOがレジスト
-
-
例えば0円・3000円・5000円の起業セミナーがあった場合
さあ、どれに参加しましょう??? どれがどれだけ有益な情報が得られるかわかりませんよね?
-
-
Shop? Store? どっちを使うか?
オンラインで販売するサイトは今や日常的によく目にする。 こういった趣旨のサイトを作るときに迷う
-
-
グループC-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ということで、まずは日本のいるC組からみるべし!
-
-
グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし
-
-
Hello Worldしました。
BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部
-
-
ドメインと商標の微妙な関係
微妙な関係と書くとミステリアスな雰囲気になってしまうが、今回はなんてことない「ドメインと商標」という
-
-
ドメインの文字列、複数形のSとハイフン有無について
ドメインの文字列を決定する際、些細なことのようだけど、複数形のSとハイフンの有る無しに関して迷うケー
-
-
これが29日目の投稿になりやすね。。
よくブログで連日投稿はアクセスアップに効果ありみたいな記事がありやすよね。 このブログせっかく
(PR)
- PREV
- 安全なドメインと危険なドメインの境界線
- NEXT
- ドメインの需要を調べるならsedoでしょう!
