新ドメイン(NEWgtld)は2015年Q1Q2は要チェック!
公開日:
:
ノート
ぞくぞくと新ドメイン(NEWgtld)の登録が開始されているが、ドメインナーにとってはお祭りのような状態なのだ!
でも、正直言って、財布痛いでしょう!
こんなんキリないわー!
ってなると思うんでやんす。
今後も新ドメインは否が応でも出てくるのですが、どこかに狙いを定めるって言うのも手です。
例えば、2015年のQ1-Q2はかなり人気の出そうなドメインの登録が開始されるでやんすよ。
2015-Q1 .site .box .dot .blog .free .book .fun .play .store .ltd .llp .bank .buy .you
2015-Q2 .web .art .music .shop .llc .inc .home .love
てな感じ。
2014-Q4もかなり興味深いドメインが多いので、2014年の後半から2015年の前半は、各ドメイン登録サイトをチェックすることをおすすめしますな!
上記だと、.web/.site/.dot/.love/.llc/.inc/.you/あたりが人気出るような気がするでやんす。
でも、
どうしても特定の文字列を狙っている人は一点集中でランドラッシュ(先行登録)かどれか新ドメインで登録しておいて、別の新ドメインでいいのが登録できたらそっちを利用するといった工夫が必要だ。
結局、一度登録できればあとは任意で更新すればいいので、希望の文字列があるなら早めにストックとしてドメインを登録したほうがいいかもでやんすな。
そういった意味では.tokyoや.moeなんかは結構チャンスといえますな!
.MOEなら
ゴンベエドメイン
.TOKYOなら
お名前.com
あたりでいいでやんしょう!
(PR)
関連記事
-
-
グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし
-
-
freenomでgtldや一部cctldを管理している人は注意すべし!
以前から気がついていたんだが、freenom.comとicannの関係がよろしくないようだ。 えっ
-
-
デザインのテーマを早々と決定・Stinger3にしましたよ
デザインテーマをどれにするかで、グチグチ書いていたのもつかの間 このブログはStinger3を
-
-
2018年はインフルエンサー合戦が本格化したな
wordpressの更新作業したらエディターが新しくなって「わからねえ」となっているbiztra
-
-
.WEBSITEが登録開始してるぞ!
いやー、この投稿記事一度消えて書き直したやつでやんす;なので、一から全部書く気力がないので要点だけか
-
-
ドメインの需要を調べるならsedoでしょう!
以前にドメインの売買についてsedoをとりあげたことがある。 ドメイン売買サイトといえばsed
-
-
グループB-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! 続いて優勝候補名高いチームもいるB組をみるべし!
-
-
特別な機能が使えるドメイン
ご存知? 国別トップレベルドメイン(cctld)を利用すると、基本その国に大してのサイトとしてgo
-
-
デザインテーマの候補
サイトの使い勝手をなんとかしないと でも書いたので、実際にデザインをどれにしようかとあれこれググり
-
-
円安の影響?ドメインの価格がかわりそうよ!
ドメインレジストラのお名前.comからお知らせメールが届いた 前置き無しに書いてしまうと為替の
(PR)
- PREV
- 安全なドメインと危険なドメインの境界線
- NEXT
- ドメインの需要を調べるならsedoでしょう!