*

ドメインの文字列、複数形のSとハイフン有無について

公開日: : 最終更新日:2014/05/25 ノート

ドメインの文字列を決定する際、些細なことのようだけど、複数形のSとハイフンの有る無しに関して迷うケースがある。実際、以前は自分も悩んでやしたんで、その辺のことを綴っていこうと思います。

複数形 —-sに関して

例えば、example.comは登録済みだったけど、examples.comはokなんて場合、これでいいかなと思ったりします。
が、結論を先にぶっちゃけると、

やっぱり、—s付きはなるべく控えた方が◎

さっきの例だと、examplesっていうのはexampleのパクリサイト的な印象が少なからずあるんでできたら—sでなくてもいい文字列を頑張って探すといいと思います。
正直、検索的にはexampleで検索してもexamplesというキーワードも拾ってくれそうなので、ありといえばありなんですが;
ドメインの登録状況でもs有無はだいぶ違うので、世界的にもs付きでごまかすのは微妙だよってことです。

でも、例外も、

あるんです、英単語の単数系と複数形で意味が異なる場合は複数形のs付きでガツンと登録しちゃってください。
オンライン英和辞書とにらめっこしながらゆっくり決めていけばいいです。
しかも、この例外だとJPドメインでも結構いろんな文字列をゲットできますよ。

ハイフンの有る無しについて

これは完全にハイフン無しを優先させるべきです。
ハイフン(-)で文字が区切られるとか言っているサイトもあるけど、実はハイフン無しでもそれは同じなんじゃねぇの?と思っています。
気になる方は実際検索やってみてくださいな。
海外ではハイフン無しを優先して取ります。ハイフン有りで登録するのはどうしてもって場合か何かSEO的にいいと思い込んで使っているケース。
反論もあるかもしれないけど、一つの意見として聞いてくださいまし。

結論

s無し(意味があればs有り)でハイフン無しが無難でおすすめですな。
なんかの口コミで読んだけど、

『ドメインなんてなんでもいい、今時手打ちでドメイン入力しないじゃないか』

みたいな意見持っている人がいるみたいだけど、正直、

ウソこけよっw

って思って読んでます。
ドメインは今後も重要。
だいたい、手打ちするでしょ?
ブックマークしてなかったら覚えている文字列かキーワードで検索するわけ。だったら覚えやすくてしかも短い文字数のドメインの方が有利でしょ?
コピペ機能で済むことあるけど、名詞に印字したりなるべくスマートに相手に記憶してもらうためには

やはり、ドメイン選びは大事

ってことです。

 

 

(PR)




関連記事

グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!

ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし

記事を読む

新gtld、チェックしてるでござんすか?.loveと.siteがもう登録可能でござった!

完全にうっかり! 新gtldの.loveと.siteがもう登録可能になってるでやんす! どち

記事を読む

.WEBSITEが登録開始してるぞ!

いやー、この投稿記事一度消えて書き直したやつでやんす;なので、一から全部書く気力がないので要点だけか

記事を読む

freenom.comがパワーアップしてるぞ

無料でドメインを使えるサービスで超有名なfreenom.com久々に管理画面をのぞいたら新しい機能が

記事を読む

Shop? Store? どっちを使うか?

オンラインで販売するサイトは今や日常的によく目にする。 こういった趣旨のサイトを作るときに迷う

記事を読む

ドメインのページランクってなんぞ?というお話

ドメインにはそれぞれページランクというものがある。 これはぶっちゃけ検索などには影響がない。 だ

記事を読む

国別トップレベルドメインと国際情勢

biztrashではわりにcctld(国別トップレベルドメイン)を押しているのだが、場合によっては注

記事を読む

床屋のコスパがよすぎ!男は黙って床屋へ行け!

久々に床屋行ったところから話は始まるわけだが、今の心境を一言で言うと「床屋コスパよすぎ」ということだ

記事を読む

新ドメインもいいけれど

新しいドメインも続々登場の今日この頃。 .tokyoかっこええかも! なんて感じなら迷わず.to

記事を読む

アフィリエイトってやつについて

アフィリエイトってやつについての感想はいろいろなのは重々承知です。 僕のスタンスとしては? 結論

記事を読む

(PR)




(PR)




新年号「令和」とドメインと

新年号「令和」 新しい年号決まったな まあ、なんか決めなきゃい

Vtuberのなかに企業運営が大いに混ざっている件

Vtuberのライセンス事業が始まったな 大人気バーチャルユー

2018年はインフルエンサー合戦が本格化したな

wordpressの更新作業したらエディターが新しくなって「わから

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだ

床屋のコスパがよすぎ!男は黙って床屋へ行け!

久々に床屋行ったところから話は始まるわけだが、今の心境を一言で言うと「

→もっと見る

PAGE TOP ↑