*

円安の影響?ドメインの価格がかわりそうよ!

公開日: : ノート

ドメインレジストラのお名前.comからお知らせメールが届いた

前置き無しに書いてしまうと為替の変動にともなってドメインの価格(一部)変更されることになったんだって

消費者からすればここも値上げかとなるんだけど、他のレジストラにも影響でるのかってとこはなかなか気になるところ

ムームドメインやバリュードメインなんかも同系列の会社だしね

この価格の変更は2015/2/17から適用されるらしいので、気になる人は要チェックしといたほうがいいでやんすね

2015/2/16中なら改定前の料金で登録や更新が行えるので、コストをピリッと押さえたいなら複数年まとめてっていうのもありかもしれないっすよ

自分のつかっているドメインが対象になっているか?いくら値上げされているかも確認しとくといいんでないのかな

ちなみに.tokyoは値上げの対象リストに載ってなかったかな
国内レジストリのドメインは為替の変動は関係ないしね

新規にドメインゲットを考えている人も
お名前.com
を考えているなら2/16までにゲットを済ませてもいいかもしれませんぞ!


 

そういえば、この投稿2015年最初の投稿でやんしたね;;;

本年もBiztrashをよろしくお願いします!

ドメインやビジネスに関するニュースや見解をズルズルとつづりますので!

(PR)




関連記事

WEBサイトのドメインにハイフンを使うのは有り?

とあるサイトでWEBサイトのドメインにハイフンを使うのはどうなのかという質問があって、その中の回答で

記事を読む

pwドメインのSEO

突然ですがpwドメインはパラオの国別コードトップレベルドメイン(cctld)だpwドメインはcom/

記事を読む

アフィリエイトってぶっちゃけどうですか?

ってよく聞かれる。 ブログやってて広告も一応貼ってるよっていうと必ず聞かれやす。 実際どうなのよ

記事を読む

ドメインの決め方のパターン

ドメインの決め方はいろいろあれど大きく分けるの次のような感じになるのではないでしょうか? 文字列を

記事を読む

グループD-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!

ワールドカップをドメインという視点で見てみる! 強豪チームひしめくD組をみるべし! .UR (ウ

記事を読む

新ドメイン(NEWgtld)は2015年Q1Q2は要チェック!

ぞくぞくと新ドメイン(NEWgtld)の登録が開始されているが、ドメインナーにとってはお祭りのような

記事を読む

うな重はうなぎ屋で食うべし!

久々の投稿がうなぎかよ! とつぶやきつつも、今日はうなぎの話だ。といっても、一番言いたいのは「

記事を読む

ご当地のキャラやアイドルブームの次は何?

ふなっしーにくまもんなど各地域のマスコットキャラクターがブームになっていますが、いずれは、飽和状態に

記事を読む

ラボってlab?labo?どっちなん?

最近、町でもネット上でもよく聞く「〜ラボ」 この「ラボ」って言葉でドメインを取得する場合「la

記事を読む

グループE-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!

ワールドカップをドメインという視点で見てみる! 過去には優勝経験もあるフランスがいるE組をみるべし

記事を読む

(PR)




(PR)




新年号「令和」とドメインと

新年号「令和」 新しい年号決まったな まあ、なんか決めなきゃい

Vtuberのなかに企業運営が大いに混ざっている件

Vtuberのライセンス事業が始まったな 大人気バーチャルユー

2018年はインフルエンサー合戦が本格化したな

wordpressの更新作業したらエディターが新しくなって「わから

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?

国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだ

床屋のコスパがよすぎ!男は黙って床屋へ行け!

久々に床屋行ったところから話は始まるわけだが、今の心境を一言で言うと「

→もっと見る

PAGE TOP ↑