円安の影響?ドメインの価格がかわりそうよ!
公開日:
:
ノート
ドメインレジストラのお名前.comからお知らせメールが届いた
前置き無しに書いてしまうと為替の変動にともなってドメインの価格(一部)変更されることになったんだって
消費者からすればここも値上げかとなるんだけど、他のレジストラにも影響でるのかってとこはなかなか気になるところ
ムームドメインやバリュードメインなんかも同系列の会社だしね
この価格の変更は2015/2/17から適用されるらしいので、気になる人は要チェックしといたほうがいいでやんすね
2015/2/16中なら改定前の料金で登録や更新が行えるので、コストをピリッと押さえたいなら複数年まとめてっていうのもありかもしれないっすよ
自分のつかっているドメインが対象になっているか?いくら値上げされているかも確認しとくといいんでないのかな
ちなみに.tokyoは値上げの対象リストに載ってなかったかな
国内レジストリのドメインは為替の変動は関係ないしね
新規にドメインゲットを考えている人も
お名前.com
を考えているなら2/16までにゲットを済ませてもいいかもしれませんぞ!
そういえば、この投稿2015年最初の投稿でやんしたね;;;
本年もBiztrashをよろしくお願いします!
ドメインやビジネスに関するニュースや見解をズルズルとつづりますので!
(PR)
関連記事
-
-
freenom.comがパワーアップしてるぞ
無料でドメインを使えるサービスで超有名なfreenom.com久々に管理画面をのぞいたら新しい機能が
-
-
新年号「令和」とドメインと
新年号「令和」 新しい年号決まったな まあ、なんか決めなきゃいけないから決めたんだろうから、
-
-
グループC-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ということで、まずは日本のいるC組からみるべし!
-
-
.WEBSITEが登録開始してるぞ!
いやー、この投稿記事一度消えて書き直したやつでやんす;なので、一から全部書く気力がないので要点だけか
-
-
人気の新gtldは.clubがトップみたいよ!
気がつけば毎月新しいgtldが登録可能になっていってるわけだが、さて、この新gtld、現在どれに人気
-
-
ラボってlab?labo?どっちなん?
最近、町でもネット上でもよく聞く「〜ラボ」 この「ラボ」って言葉でドメインを取得する場合「la
-
-
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだが、国税庁が会社の法人番号 (
-
-
アフィリエイトってぶっちゃけどうですか?
ってよく聞かれる。 ブログやってて広告も一応貼ってるよっていうと必ず聞かれやす。 実際どうなのよ
-
-
結局、どこもドメイン料金改定になったぞ!
前回、お名前.comが料金改定したという記事を書いたが、その後ムームードメイン、バリュードメインでも
-
-
グループE-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! 過去には優勝経験もあるフランスがいるE組をみるべし
(PR)
- PREV
- pwドメインのSEO
- NEXT
- 結局、どこもドメイン料金改定になったぞ!
