ドメインの需要を調べるならsedoでしょう!
公開日:
:
ノート
以前にドメインの売買についてsedoをとりあげたことがある。
この時はドメイン売買からsedoを取り上げたが、sedoの利用法はもう一つある。
それは、
- 特定の文字列(一般的な常用語句や名詞)に需要があるのかを調べる
- 需要のあるgtldやcctldを調べる
ことだ。
1.特定の文字列(一般的な常用語句や名詞)に需要があるのかを調べる
実際にsedo.comにいって検索画面で見る方が早い。
sedo.comのメインメニューにあるBuy DomainタブからDomain Searchを選択する。
検索画面があるので、例えば『love』なんて文字列を検索してみる。
するとPriceに価格そしてBidsに申込数が表示される。
今回検索してみたら
love.beが34,230ユーロで売り出され50件ももう込みが入っていた。
円じゃなくてユーロですから!
他にもlove.me/love.pro/love.pk/love.euあたりが人気のようだった。
2.需要のあるgtldやcctldを調べる
次に各gtldやcctldごとに人気を見てみる。
やり方は、
検索窓にあるExtentionsってとこをクリック。
トップレベルドメインの一覧がでるので適当に選択。
検索窓は空白にしたまま検索開始。
これで該当トップレベルドメインのリストが出力されるので、あとはBidsをクリックして並び替えでもすればいい。
例えば.pwってドメインは最近安く登録できるcctldだが、実際の取引では人気がない。
これなら.tokyoなどの方が取引もしやすいことだろう。
でも、.pwをディスってるわけでなく、現時点はということ!
将来的に人気でちゃうかもしれないからね!
まあ、こんな感じでsedoを使うとドメインを選択の手助けになるよというお話でやんした!
(PR)
関連記事
-
-
無料でドメインを使いたいなら、freenom.com
無料でドメインを使う方法はいくつかあります。 例えば、レンタルサーバーを借りると無料でドメイン
-
-
freenom.comでドメイン(tk,ml,ga,gq,cf)の登録をする時は・・・
freenom.comは無料でドメインを登録できるサービスを提供している。機能的にも問題ない(ネーム
-
-
グループH-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! いよいよ最後のグループだ!どんな国のドメインが並ん
-
-
前株・後株どっちがいい?
起業で社名を決めるときにメインの社名を決める意外に法人形態を示す株式会社/合同会社を先につけるか後に
-
-
Hello Worldしました。
BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部
-
-
期限切れドメインをすばやくチェック
ドメインをゲットする際、ここもチェックしとくといいよ的なサイトがありんす。 ExpiredDo
-
-
グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし
-
-
.TOKYOと.MOEが同じ日に一般登録開始したぞ!
今日は、国内のレジストリが新ドメインの一般登録を開始した。 1つは.TOKYO GMOがレジスト
-
-
pwドメインのSEO
突然ですがpwドメインはパラオの国別コードトップレベルドメイン(cctld)だpwドメインはcom/
-
-
ご当地のキャラやアイドルブームの次は何?
ふなっしーにくまもんなど各地域のマスコットキャラクターがブームになっていますが、いずれは、飽和状態に