ドメインの需要を調べるならsedoでしょう!
公開日:
:
ノート
以前にドメインの売買についてsedoをとりあげたことがある。
この時はドメイン売買からsedoを取り上げたが、sedoの利用法はもう一つある。
それは、
- 特定の文字列(一般的な常用語句や名詞)に需要があるのかを調べる
- 需要のあるgtldやcctldを調べる
ことだ。
1.特定の文字列(一般的な常用語句や名詞)に需要があるのかを調べる
実際にsedo.comにいって検索画面で見る方が早い。
sedo.comのメインメニューにあるBuy DomainタブからDomain Searchを選択する。
検索画面があるので、例えば『love』なんて文字列を検索してみる。
するとPriceに価格そしてBidsに申込数が表示される。
今回検索してみたら
love.beが34,230ユーロで売り出され50件ももう込みが入っていた。
円じゃなくてユーロですから!
他にもlove.me/love.pro/love.pk/love.euあたりが人気のようだった。
2.需要のあるgtldやcctldを調べる
次に各gtldやcctldごとに人気を見てみる。
やり方は、
検索窓にあるExtentionsってとこをクリック。
トップレベルドメインの一覧がでるので適当に選択。
検索窓は空白にしたまま検索開始。
これで該当トップレベルドメインのリストが出力されるので、あとはBidsをクリックして並び替えでもすればいい。
例えば.pwってドメインは最近安く登録できるcctldだが、実際の取引では人気がない。
これなら.tokyoなどの方が取引もしやすいことだろう。
でも、.pwをディスってるわけでなく、現時点はということ!
将来的に人気でちゃうかもしれないからね!
まあ、こんな感じでsedoを使うとドメインを選択の手助けになるよというお話でやんした!
(PR)
関連記事
-
-
グループE-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! 過去には優勝経験もあるフランスがいるE組をみるべし
-
-
freenom.comがパワーアップしてるぞ
無料でドメインを使えるサービスで超有名なfreenom.com久々に管理画面をのぞいたら新しい機能が
-
-
デザイナーしゃんへの要望でやんす
ここ数週間ニュースをにぎわしてるオリンピックのエンブレム問題。 biztrashとしては深く詮索し
-
-
新年号「令和」とドメインと
新年号「令和」 新しい年号決まったな まあ、なんか決めなきゃいけないから決めたんだろうから、
-
-
床屋のコスパがよすぎ!男は黙って床屋へ行け!
久々に床屋行ったところから話は始まるわけだが、今の心境を一言で言うと「床屋コスパよすぎ」ということだ
-
-
ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
まもなくサッカーワールドカップです。 仕事中も気になるの! 今大会はブラジルで行われるのでもうほ
-
-
新ドメイン(NEWgtld)は2015年Q1Q2は要チェック!
ぞくぞくと新ドメイン(NEWgtld)の登録が開始されているが、ドメインナーにとってはお祭りのような
-
-
デザインのテーマを早々と決定・Stinger3にしましたよ
デザインテーマをどれにするかで、グチグチ書いていたのもつかの間 このブログはStinger3を
-
-
ドメイン売買サイトといえばsedoでしょう
ドメインを売買するサイトについて。 ドメインは通常ドメイン取得会社(お名前やバリュードメインな
-
-
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだが、国税庁が会社の法人番号 (