Hello Worldしました。
公開日:
:
最終更新日:2014/05/09
ノート
BizTrashブログを始めました。
いわゆるHello Worldですね。
暖かい小春日和に部屋でこの記事書いてます。
なんでかって?
普通に時間ができたので。
サイトの説明文には非開発者系ビジネス&ICTブログなんて書きましたが、きっと変更すると思います。
でも、非開発者なので、Wordpressなど少し触れる程度です。
好きな話題はブランディング系の話です。あとは、ビジネス全般。最近は公共系のサービスやビジネス支援の話題なども好きです。
BizTrash⇒ビジネスのゴミ箱
ではなく、
何気なく捨てたその紙切れがとてもいいビジネスのヒントになるんじゃない?
というスタンスを更新の予定です。
このサイトは当面はブログとしての運用なので個人的なしょうもない日記や感想なども書いていこうかなと思っています。
(PR)
関連記事
-
-
期限切れドメインをすばやくチェック
ドメインをゲットする際、ここもチェックしとくといいよ的なサイトがありんす。 ExpiredDo
-
-
ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
まもなくサッカーワールドカップです。 仕事中も気になるの! 今大会はブラジルで行われるのでもうほ
-
-
ドメインの決め方のパターン
ドメインの決め方はいろいろあれど大きく分けるの次のような感じになるのではないでしょうか? 文字列を
-
-
グループA-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ということで、次は開催国ブラジルのいるA組をみるべ
-
-
開業にともなうドメイン取得
個人法人問わずビジネスをはじめるときには必ずと言っていい程ドメインの新規取得が必須になる。 独
-
-
グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし
-
-
.JPのドメインがキャンペーンでお祭り価格になっているぞ!
.JPドメインの新規取得キャンペーンがあちらこちらで始まっているぞ! 新ドメイン(NEWgtl
-
-
1000円でカットできる美容院と床屋さんについて
自分は普段いわゆる『1000円で髪の毛をカットできます』というサービスを利用している。 格安格安で
-
-
freenom.comでドメイン(tk,ml,ga,gq,cf)の登録をする時は・・・
freenom.comは無料でドメインを登録できるサービスを提供している。機能的にも問題ない(ネーム
(PR)
- NEXT
- サイトの使い勝手をどうにかしないと