これが29日目の投稿になりやすね。。
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
ノート
よくブログで連日投稿はアクセスアップに効果ありみたいな記事がありやすよね。
このブログせっかくの新規スタートだったのでそれを実践したんでやんす。
でもね、
ぶっちゃけてしまうとのんびりブログペースでやっているのとあんまり変化なかったの。
まあ、自分の場合たまたま書くことがあったので別に連日投稿はいいんですけど、アクセスアップのみの目的ならこれはずばり、
修行のよう
でやんす。
こんなこと書くと、
それはお前の記事のテーマがマイナーだからだろ!
とか、
記事そのものがへたなんじゃねぇの?
とか言われそうですが、まあ、結果は結果なので。
これからブログを始める方々
アクセスを気にする気持ちもわかりますけど、マイペースに楽しくブログがやはり基本です。
結果は後からついてくる、ゆっくりリピーターをふやしませう!
とはいえ、連日投稿に関してのこだわりは30日をもって終了してこれからはのんびり記事を書きやすよ。
もうワールドカップも直前になってきたし、オフの過ごし方が難しいけど楽しく記事作りにいそしみやす。
あ、ワールドカップ直前
そうかワールドカップね。
ちょっと思いついたことがあるので、明日はその辺のこと書いてみようかっしら。
そういえば、今日は、ビジネスもドメインの話もスルーでしたね;
そんな回もあっていいでやんしょう!
(PR)
関連記事
-
-
2018年はインフルエンサー合戦が本格化したな
wordpressの更新作業したらエディターが新しくなって「わからねえ」となっているbiztra
-
-
アフィリエイトってやつについて
アフィリエイトってやつについての感想はいろいろなのは重々承知です。 僕のスタンスとしては? 結論
-
-
グループG-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ここにも優勝候補ドイツがいる。さあ、G組をみるべし
-
-
新gtld、チェックしてるでござんすか?.loveと.siteがもう登録可能でござった!
完全にうっかり! 新gtldの.loveと.siteがもう登録可能になってるでやんす! どち
-
-
うな重はうなぎ屋で食うべし!
久々の投稿がうなぎかよ! とつぶやきつつも、今日はうなぎの話だ。といっても、一番言いたいのは「
-
-
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだが、国税庁が会社の法人番号 (
-
-
ドメインの種類はワールドカップレベル!?
サッカー日本代表決まりやしたね! 女子も男子も勝ちまくるといいね! サッカーを応援しつつ今日
-
-
ドメインと商標の微妙な関係
微妙な関係と書くとミステリアスな雰囲気になってしまうが、今回はなんてことない「ドメインと商標」という
-
-
アフィリエイトってぶっちゃけどうですか?
ってよく聞かれる。 ブログやってて広告も一応貼ってるよっていうと必ず聞かれやす。 実際どうなのよ
-
-
国別トップレベルドメインと国際情勢
biztrashではわりにcctld(国別トップレベルドメイン)を押しているのだが、場合によっては注
(PR)
- PREV
- 例えば0円・3000円・5000円の起業セミナーがあった場合
- NEXT
- 現代でノマドな生き方する前に