これが29日目の投稿になりやすね。。
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
ノート
よくブログで連日投稿はアクセスアップに効果ありみたいな記事がありやすよね。
このブログせっかくの新規スタートだったのでそれを実践したんでやんす。
でもね、
ぶっちゃけてしまうとのんびりブログペースでやっているのとあんまり変化なかったの。
まあ、自分の場合たまたま書くことがあったので別に連日投稿はいいんですけど、アクセスアップのみの目的ならこれはずばり、
修行のよう
でやんす。
こんなこと書くと、
それはお前の記事のテーマがマイナーだからだろ!
とか、
記事そのものがへたなんじゃねぇの?
とか言われそうですが、まあ、結果は結果なので。
これからブログを始める方々
アクセスを気にする気持ちもわかりますけど、マイペースに楽しくブログがやはり基本です。
結果は後からついてくる、ゆっくりリピーターをふやしませう!
とはいえ、連日投稿に関してのこだわりは30日をもって終了してこれからはのんびり記事を書きやすよ。
もうワールドカップも直前になってきたし、オフの過ごし方が難しいけど楽しく記事作りにいそしみやす。
あ、ワールドカップ直前
そうかワールドカップね。
ちょっと思いついたことがあるので、明日はその辺のこと書いてみようかっしら。
そういえば、今日は、ビジネスもドメインの話もスルーでしたね;
そんな回もあっていいでやんしょう!
(PR)
関連記事
-
-
結局、どこもドメイン料金改定になったぞ!
前回、お名前.comが料金改定したという記事を書いたが、その後ムームードメイン、バリュードメインでも
-
-
Hello Worldしました。
BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部
-
-
freenom.comでgtld/cctldを登録する場合
freenom.comがパワーアップしてるぞの追記freenom.comで新たにgtld( com/
-
-
Shop? Store? どっちを使うか?
オンラインで販売するサイトは今や日常的によく目にする。 こういった趣旨のサイトを作るときに迷う
-
-
Stinger3導入にともなって追加したプラグインや各種設定
新たに追加したプラグイン Auto Post Thumbnail (サムネイルが設定されてな
-
-
グループH-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! いよいよ最後のグループだ!どんな国のドメインが並ん
-
-
ドメイン名を決める時は紛らわしくならないようにすべき
タイトル通りドメインを決める際のお話です。 ドメインを決める時は基本好きな文字列を決めてどのト
-
-
アフィリエイトってやつについて
アフィリエイトってやつについての感想はいろいろなのは重々承知です。 僕のスタンスとしては? 結論
-
-
ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
まもなくサッカーワールドカップです。 仕事中も気になるの! 今大会はブラジルで行われるのでもうほ
-
-
グループD-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! 強豪チームひしめくD組をみるべし! .UR (ウ
(PR)
- PREV
- 例えば0円・3000円・5000円の起業セミナーがあった場合
- NEXT
- 現代でノマドな生き方する前に