これが29日目の投稿になりやすね。。
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
ノート
よくブログで連日投稿はアクセスアップに効果ありみたいな記事がありやすよね。
このブログせっかくの新規スタートだったのでそれを実践したんでやんす。
でもね、
ぶっちゃけてしまうとのんびりブログペースでやっているのとあんまり変化なかったの。
まあ、自分の場合たまたま書くことがあったので別に連日投稿はいいんですけど、アクセスアップのみの目的ならこれはずばり、
修行のよう
でやんす。
こんなこと書くと、
それはお前の記事のテーマがマイナーだからだろ!
とか、
記事そのものがへたなんじゃねぇの?
とか言われそうですが、まあ、結果は結果なので。
これからブログを始める方々
アクセスを気にする気持ちもわかりますけど、マイペースに楽しくブログがやはり基本です。
結果は後からついてくる、ゆっくりリピーターをふやしませう!
とはいえ、連日投稿に関してのこだわりは30日をもって終了してこれからはのんびり記事を書きやすよ。
もうワールドカップも直前になってきたし、オフの過ごし方が難しいけど楽しく記事作りにいそしみやす。
あ、ワールドカップ直前
そうかワールドカップね。
ちょっと思いついたことがあるので、明日はその辺のこと書いてみようかっしら。
そういえば、今日は、ビジネスもドメインの話もスルーでしたね;
そんな回もあっていいでやんしょう!
(PR)
関連記事
-
-
デザインのテーマを早々と決定・Stinger3にしましたよ
デザインテーマをどれにするかで、グチグチ書いていたのもつかの間 このブログはStinger3を
-
-
グループE-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! 過去には優勝経験もあるフランスがいるE組をみるべし
-
-
円安の影響?ドメインの価格がかわりそうよ!
ドメインレジストラのお名前.comからお知らせメールが届いた 前置き無しに書いてしまうと為替の
-
-
Hello Worldしました。
BizTrashブログを始めました。 いわゆるHello Worldですね。 暖かい小春日和に部
-
-
freenomでgtldや一部cctldを管理している人は注意すべし!
以前から気がついていたんだが、freenom.comとicannの関係がよろしくないようだ。 えっ
-
-
freenomでのgtldの登録が再開されてるぞ!
先日、っていっても1ヶ月以上前のことだが、freenom.comでgtldの運用している人は注意した
-
-
グループA-ワールドカップをドメインという視点で見てみる!
ワールドカップをドメインという視点で見てみる! ということで、次は開催国ブラジルのいるA組をみるべ
-
-
デザイナーしゃんへの要望でやんす
ここ数週間ニュースをにぎわしてるオリンピックのエンブレム問題。 biztrashとしては深く詮索し
-
-
現代でノマドな生き方する前に
最近、ノマド的に住まいを田舎にかえたり、二地域居住スタイルなどライフスタイルを提案するかのような記事
-
-
新gtld増殖中ですね。.tokyoとかね。
ドメインってやつについて。 僕はドメイン大好き人間です。なんでかというと、短くてメジャーな単語
(PR)
- PREV
- 例えば0円・3000円・5000円の起業セミナーがあった場合
- NEXT
- 現代でノマドな生き方する前に