海外からもドメイン値上げのお知らせが入るの巻!
公開日:
:
ノート
為替変動にともなうドメイン料金の値上げラッシュが国内ですでにおこっている
ところがここに来て海外のレジストラからも値上げのお知らせが届いた
namecheapでは.netドメインの更新料がから12.48ドルへ変わる模様
namecheapではこれにあわせてドメイン更新0.98ドルOFFのクーポンを発行するようだ
海外でもかい!
国内のとは違いwhois表記の代行手数料も数ドルかかるので.netドメインユーザーには痛い改定となる
一つ二つしかドメインを持っていない人はまあ仕方ないかの範疇だが、ストック分が10個以上のあるなら試算して今後どうやってキープするか考えた方がいいでしょうな!
場合によっては整理がてらにいくつかドメイン廃止して出費を抑えるなんてのも十分ありでしょう
Biztrashでは.netドメインはあまりもっていないけど、全ドメインをもう一度整理してってのはもう始めてます
今後は国別トップレベルドメインの動向も気になる
.netドメインが値上げに踏み切ったので、正直、他のレジストリも値上げをするとも限らない
特にcctld = 国別のトップレベルドメインはベース料金も高いので、これらが値上げしちゃうとけっこう減也しちゃうわ!
無い事を祈るのみでやんすな!
新グローバルトップレベルドメインは?
これも憶測だが、まだ登録者を増やしている段階なので、すぐに値上げなどは無いと考える
国内レジストラ経由で新gtld = 新グローバルトップレベルドメインをゲットする場合は、とにかく為替を意識しとけばいいでしょう!場合によっては海外レジストラでってことも考えておくといいかもしれませんな!
とにもかくにも国内外で同時起こった料金改定、ふんばってキープするのも、合理的に整理するのもアナタ次第!
(PR)
関連記事
-
-
アフィリエイトってやつについて
アフィリエイトってやつについての感想はいろいろなのは重々承知です。 僕のスタンスとしては? 結論
-
-
アフィリエイトってぶっちゃけどうですか?
ってよく聞かれる。 ブログやってて広告も一応貼ってるよっていうと必ず聞かれやす。 実際どうなのよ
-
-
新gtld、チェックしてるでござんすか?.loveと.siteがもう登録可能でござった!
完全にうっかり! 新gtldの.loveと.siteがもう登録可能になってるでやんす! どち
-
-
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね?
国税庁の法人番号公表サイトを知っているかね? タイトルそのままだが、国税庁が会社の法人番号 (
-
-
現代でノマドな生き方する前に
最近、ノマド的に住まいを田舎にかえたり、二地域居住スタイルなどライフスタイルを提案するかのような記事
-
-
国別トップレベルドメインと国際情勢
biztrashではわりにcctld(国別トップレベルドメイン)を押しているのだが、場合によっては注
-
-
これが29日目の投稿になりやすね。。
よくブログで連日投稿はアクセスアップに効果ありみたいな記事がありやすよね。 このブログせっかく
-
-
もっと通なドメイナーと呼ばれたい人へ
通だね!狙い目の国別トップレベルドメインの続きですよ! 通だね!狙い目の国別トップレベルドメイ
-
-
うな重はうなぎ屋で食うべし!
久々の投稿がうなぎかよ! とつぶやきつつも、今日はうなぎの話だ。といっても、一番言いたいのは「
-
-
デザイナーしゃんへの要望でやんす
ここ数週間ニュースをにぎわしてるオリンピックのエンブレム問題。 biztrashとしては深く詮索し
(PR)
- PREV
- 結局、どこもドメイン料金改定になったぞ!
- NEXT
- ラボってlab?labo?どっちなん?